北海道の人気の観光エリアは沢山あります。
その中の1つが富良野ではないでしょうか。
富良野と言えばラベンダーであったりドラマ『北の国から』などのイメージする方も多いと。
そんな富良野で美味しいグルメを楽しめる人気の場所の1つに『くまげら』があります。
くまげらと言えば、北の国からにも登場した有名のお店の1つとなっています。
そんな人気のお店であれば気になるのは混雑状況ですよね。
一度は行ってみたいが、混雑している時に並ぶ待ち時間は何分位なのか?
なるべくなら混雑する時間を避けて空いている時間帯であればその時間帯に行こうと思いませんか?
そこで今回は富良野くまげらで混雑する時間に並ぶ待ち時間は何分?空いている時間帯があるか徹底調査をご紹介したいと思います。
富良野くまげらで混雑する時間に並ぶ待ち時間は何分?
富良野に来たらやはり「くまげら」のローストビーフ丼⸜( ॑꒳ ॑ )⸝💎 pic.twitter.com/rKMbz83Ric
— 𝑱𝒂𝒅𝒆𝒊𝒕𝒆𝑻𝒓𝒂𝒗𝒆𝒍𝒆𝒓 / 翡翠輝石の旅人 (@Jadeite_JTRA) March 26, 2024
人気のお店となればやはりお店にはいつも列が出来ていたり、混雑してたり。
行ってみたいお店に行ってはみたものの、あまりの行列ができていたりするとちょっと疲れてしまいます。
人気のスポットやお店ではそれも仕方がないのかもしれませんが、実際に並ぶのであれば待ち時間の目安が気になったりしませんか?
では、富良野でも人気のお店『くまげら』ですが、実際の待ち時間はどれ位なのでしょうか。
曜日や時間帯、シーズンにもよるかと思いますが短い場合でも10分~15分、長い場合であれば1時間以上は並ぶそうです。
まず、待ち時間が10分~15分程度の短いパターンです。
待ち時間がこれ位の方の多くが開店前~開店直後にお店に行った方が多い感じでした。
例えば、実際に土曜に行った方の中に開店の5分前には到着した際には既に15~20人位の方が並んでいたそうです。
また、他の方が冬場の平日の開店15分前に行った際にはあまり並んでいなかったそうです。
しかし、並び始めてから5分も経たないうちに次々とお客が訪れて後には5~6組の方が並んでいたそうです。
この時は冬場でもあり、お店側の判断で開店前に先にお客さんを店内に入れていたそうです。
ちなみに『くまげら』はカウンター席を始め個室など座席数が多いのも特徴となっています。
そして長い方1時間近く待っていたケースです。
1時間近く待っていた方で多かったが『ランチ』の時間帯に行かれた方が多かった印象です。
これは平日の事だったので、シーズン中ではない時でも日によってはランチの時間帯だとこれ位はかかると思った方が良いのかもしれません。
そして、最も混むシーズンになるとやはり朝からかなり混雑する事もあるそうです。
開店30分前にも関わらず、かなり行列になっていた話があります。
その後も続々とお客さんが並び長蛇の列になっていたそうです。
やはり、こういった話から通常時だと長くて1時間程度、シーズン中だとそれ以上かかる場合もあるかもしれませんね。
富良野くまげらで空いている時間帯がある?
ひる
富良野駅チカの「くまげら」にて和牛ローストビーフ丼(¥2,200)
ローストといいつつ超レア。
味付けは薄めだけど脂の旨味が半端じゃなかった。 pic.twitter.com/g2oLffqP1K— Mickey (@mickey_ekimemo) March 25, 2024
普段から多くの人が訪れる『くまげら』ですが、待ち時間がある場合やはり短くて10分程度、長いと1時間近く待つ場合があります。
また、朝から行列になる事もしばしばあるのであれば、逆に空いている時間帯はあるのでしょうか。
これも、シーズン・曜日によっても変わってくると思いますが穴場の時間帯はあると思います。
それが15時~17時位までの時間帯です。
人気のお店に行く際になるべく待ち時間を少なくと考えるのであればやはり開店時間に行く方は多いですよね。
そして、だんだんランチの時間になり混雑して行列になるのが一般的ではないでしょうか。
しかし、朝・昼と多くの方が食事をする時間帯以外の間の時間であれば空いていると考えられないでしょうか。
それが15時~17時の時間帯です。
例えばランチで行こうと思った際。
仮に15時では少し遅すぎるような感じがします。
この時間に昼食にする方が少なければお店に来る方も少ないとも考えられます。
来る人が少ないのであれば食事が終わって帰る人が多くなるので徐々に空いてくると思います。
そして、17時以降ですがこの時間を過ぎると今度はディナーで訪れる方が増えてくると考えられます。
その為、少しずつまた人が増えて行くとなれば混雑し、待ち時間も発生してくるのではないでしょうか。
こういった点から考えて15時~17時の時間帯が空いている時間帯ではないかと思われます。
その中でも特に16時台は狙い目ではないでしょうか。
次に、朝一番の時間帯についてですがこの時間帯は混雑する事もしばしばあります。
しかし、空いている可能性もあり、待ち時間も比較的短い可能性が高い時間帯だとも言えるのではないでしょうか。
朝一番にお店に行こうと考える理由は色々あると思いますが、やはり待ち時間が短い点ではないでしょうか。
開店前であれば待ち時間は短ければ開店前迄の時間となります。
そして、既に列になっていたとしても自分の前にいる方の分だけ待ち時間があると目安になり。
その為、待ち時間が発生しても一番少ない時間で行きたいと思う方が朝一番の時間帯を選ぶ理由の1つではないでしょうか。
次に売り切れの問題です。
人気のお店で人気のメニューともなればやはり気になるのが売り切れが気になったりもします。
折角行ったのに食べたいメニューが売り切れだったとなればガッカリ。
しかし、朝一番の時間帯であればそういったケースは少ないと考えます。
そういった点から朝一番の時間帯と考える人が多い様に思えます。
また待ち時間が発生しても比較的短い時間である可能性が高く、で空いている時間帯とも考える事ができるのではないでしょうか。
まとめ
富良野くまげらの和牛ローストビーフ丼肉増し。造花のようなフォルムの肉が増し部分 pic.twitter.com/kTxFfQP76d
— うにプリン (@unipudding) March 16, 2024
今回は富良野くまげらで混雑する時間に並ぶ待ち時間は何分?空いている時間帯があるか徹底調査をご紹介させて頂きました。
くまげらは富良野の美味しいグルメが楽しめる事もあって人気ですよね。
特にローストビーフ丼は写真を見ているだけでもとても綺麗ですし、並んででも一度は食べてみたいと思うのではないでしょうか。
そうは思っても混雑する時間だと並ぶ待ち時間が何分か気になってしったり。
特に旅行や観光の場合はその後の予定もありますので、あまり長い時間並んでしまうと予定が狂ったりも。
なるべくなら空いている時間帯に行くのがいいですね。
ちなみに、朝一番に行こうと思うのであれば『開店の30分前』に到着するように行くのがおすすめですよ。
北海道旅行の際には富良野のくまげらで美味しいグルメを楽しんでみてはどうでしょうか。
※感染症対策により営業時間・定休日が変更になっている場合があります。
実際に行く際は事前に確認し、対策はしっかりして下さいね。
2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。
そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。
そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。
こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。
おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。
そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。
しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。
それが『ふるさと納税』です。
税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。
この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。
全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。
納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。
北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。
実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。
そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。
そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。
そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。
『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。
この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。
特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。
次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。
毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。
しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。
また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。
また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。
また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。
条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。
税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。
また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。
期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!
\寄付金額の最大20%PayPayポイント/