6月も後半に入り、日に日に暑くなってきましたね。
そろそろ夏を感じる事ができる様にもなってきたのではないでしょうか。
2024年の6月後半は全国各地で気温が高い日が多くなったり、真夏日になる場所も出てくるのではないでしょうか。
そんな6月後半ですが、札幌でも気温が高い日があり夏を感じる様になってきたのではないでしょうか。
そして、夏の風物詩と言えば花火大会ですよね。
花火大会と言えば人気の大会は沢山ありますが、その中に真駒内花火大会があるのではないでしょうか。
毎年2万発以上の花火が打ち上げられる真駒内花火大会は多くの方が楽しみにしているイベント。
そんな真駒内花火大会ですが、実際に行こうと思った際に気になるのはやはり混雑状況ですよね。
そして、交通手段をどうしようかという点も気になったりします。
車などで行こうと思った際にはやはり駐車場の場所であったり、混雑するのであれば渋滞するのでは?と思っていまいます。
なるべくなら渋滞回避はしたいですからね。
そこで今回は真駒内花火大会2024の混雑状況は?駐車場の場所&渋滞回避の方法も徹底調査したいと思います。
目次
真駒内花火大会2024の混雑状況は?
毎年、2万発以上の花火が打ち上げられる真駒内花火大会ですがまず気になるのは混雑状況ですよね。
花火大会と言えば全国各地でありますがどこも混雑する様なイメージがあります。
では、2024年の真駒内花火大会の混雑状況はどうなのでしょうか。
おそらく、2024年も『相当混雑する』と思われます。
理由はいくつかありますが、大きな理由はこれまでの情勢と異なるという点が一番大きいのではないでしょうか。
これまでは感染症の問題があり、イベントそのものが中止になっていたり開催されても規模が縮小されたりとしていましたよね。
また、そういった情勢なので外出そのものを自粛されていた方も多いのではないでしょうか。
しかし、今年はこれまでと違い昨年までは中止されていたイベントなども開催されるようにもなってきました。
その事からも多くの方が訪れる可能性が高いと思われます。
この点ですが、昨年のイベントの傾向を見てもわかるのではないでしょうか。
昨年の大きなイベントと言えば先日行われた『さっぽろ祭』がありますよね。
昨年は3年ぶりの開催という事もあって、かなり多くの人が訪れました。
また、あまりにも多くの人が訪れたという事もあり会場に入れないという状況にもなったというのは記憶に新しいのではないでしょうか。
それだけ多くの方が楽しみにしていたという事だったと思います。
また、過去の傾向から見てもそれはわかるのではないでしょうか。
ちなみに2019年に実際に行った方ですが、夕方ではこういった状況だったそうです。
シャトルバスも満員になっている。
さらにその前、2017年ですがこういった話もありました。
花火大会の帰りの人達と一緒になって大混雑。
この2017年ですが、どうやら『真駒内花火大会』の会場の隣で星野源さんのライブも行われていたそうです。
このライブが終わった後に帰るかたと花火大会が終わって帰る方の時刻が重なり大混雑になった様です。
ちなみに、昨年ですが花火大会の開催日の7月9日に花火大会の会場の隣では『小田和正さん』のライブが開催されていました。
真駒内花火大会 | ライブ |
---|---|
開場:17:00~ | 開場:17:00~ |
打上:19:50~ | 開演:18:00~ |
終了:20:50(予定) |
ちょうど時間が重なっていますね。
ちなみに2024年はライブの開催の予定はどうやらなさそうです。
真駒内花火大会2024の駐車場の場所は?
毎年多くの人が訪れる真駒内花火大会ですが、会場まではどうやっていこうかと迷いますよね。
駅から会場までは少し距離がありますし、シャトルバスは混雑しそう。
そう考えると車で行こうかなと思う方もいるのではないでしょうか。
しかし、車で行こうと考えた際に気になるのはやはり駐車場の場所であったり料金ではないでしょうか。
そこで、真駒内花火大会で利用できそうな駐車場をいくつかご紹介したいと思います。
タイムズのB ノースランド真駒内駐車場
こちらの駐車場ですが、会場の真駒内セキスイハイムスタジアムの北にある駐車場となっています。
会場までは徒歩で約12分という距離となっていますので、そこまで遠いという事はないかと思います。
またこちらの駐車場ですが、タイムズのBの駐車場となっていますので事前に予約して利用するという駐車場となっています。
事前に予約が必要ですが、当日近くまで行ったは良いが駐車場の空きがないという事にはならないのがメリットではないでしょうか。
また、料金についても時間単位ではなく1日単位となっています。
その為、混雑しそうな時間より早くに行くという方法もとれるのが良いのではないでしょうか。
しかし、事前予約が必要という事なので予め予約をするのを忘れない様にしなければいけないという点。
駐車台数が少ないという点がデメリットかもしれませんが、予約ができれば楽でお得だと思う駐車場です。
タイムズのB ノースランド真駒内駐車場 | |
---|---|
住所 | 札幌市南区真駒内本町6丁目10-5 |
料金 | 330円/1日 |
タイムズのB minna house 真駒内駐車場
こちらの駐車所についても先にご紹介した『ノースランド真駒内駐車場』と同じタイムズのBの駐車場となっています。
こちらの駐車場についても利用については事前予約が必要とはなりますが、事前予約さえでできれば利用はしやすいのではないでしょうか。
場所についてですが、こちらは会場となる真駒内セキスイハイムスタジアムの東側となっています。
距離については会場まで約12分とほとんどかわらないと思います。
事前予約をするならこの2ヵ所のどちらか空いている方という感じにするのが良いかも知れませんね。
タイムズのB minna house 真駒内駐車場 | |
---|---|
住所 | 札幌市南区真駒内曙町4丁目10-1 |
料金 | 460円/1日 |
真駒内花火大会2024で渋滞回避の方法は?
真駒内花火大会に車で行こうと思った際に気になるのは混雑と渋滞ですよね。
なるべくなら渋滞回避したいと思いますからね。
しかし、渋滞の状況はその日によって変わってきてしまいます。
その為、いくつか迂回するパターンを把握してその日に空いているパターンを利用すればいいのではないでしょうか。
帰る場所であったり、駐車場によっても変わりますし沢山パターンはあると思います。
そこで、仮に『真駒内セキスイハイムスタジアム』を起点に札幌駅方面へ行くパターンを想定していくつかのパターンをご紹介したいと思います。
まず、真駒内セキスイハイムスタジアムから札幌駅方面に向うのであれば多くが西側から
- 石山通
- 真駒内通→石山通
- 真駒内通→中の島通
これらのルートを利用する方が多いのではないでしょうか。
その為、おそらく真駒内通→中の島通に入る真駒内本町4丁目交差点はかなり混雑すると考えられます。
右折レーンであったり、矢印信号があったとは思いますが元々の交通量も多いような印象となっています。
その為、思ったより右折する事ができる少ない可能性があります。
そうなると右折待ちの車で混雑し、今度は途中で右折をやめて直進に変更しようと車線変更してくる車も出てくる可能性も。
そこで、会場周辺は混雑するとは思いますが、一度東に迂回するというのも良いかもしれません。
例えば、五輪通を東に進み平岸通りを北上するというパターンです。
この場合だと最終的に中島通と平岸通が合流するので問題はないのではないでしょうか。
また、ここも混雑してそうならさらに東に進み澄川通であったり、いっそ札幌ドームの方から迂回するというのも良いかもしれません。
次のパターンですが、かなり迂回にはなるかもしれませんが西側『幌見峠』から迂回するという方法もあります。
幌見峠側から迂回する場合ですが、メリットもいくつかあります。
まず、所要時間についてかなり変わるという事がないという点です。
真駒内セキスイハイムスタジアムから大通駅まで幌見峠を経由した場合約35分となります。
そして、真駒内セキスイハイムスタジアムから大通駅まで最短距離でいけば約20分となります。
時間の差をみても約15分程度の差しかないという特徴があります。
次に、幌見峠は夜景のおすすめのスポットの1つであるという点。
天気が良い日であれば花火を見たあとに札幌の綺麗な夜景も楽しめWでお得ではないでしょうか。
しかし、デメリットもあり、幌見峠という名前だけあって途中は山道です。
夜間の山道なので暗かったりもしますので運転には十分注意が必要となります。
しかし、そこが問題ないのであれば花火を見た後に夜景も一緒に楽しんでみてはどうでしょうか。
まとめ
今回は真駒内花火大会2024の混雑状況は?駐車場の場所&渋滞回避の方法も徹底調査をご紹介させて頂きました。
2024年の真駒内花火大会の混雑状況はやはり気になりますよね。
毎年多くの方が訪れて混雑するみたいですし。
また、駐車場の場所の確認であったり、渋滞回避の方法も事前にいくつか確認しておいた方が良いかと思います。
車で行こうと思う方は安全運転で行くようにして下さいね。
それにしても、もう真駒内花火大会の時期とは季節が進むのは早いものですね。
夏にかけて花火大会など色々なイベントも増えてくるので今から楽しみになってしまいます。
混雑はするかもしれませんが、真駒内花火大会は見応えは抜群だと思います。
是非一度足を運んでみてはどうでしょうか。
※駐車場の料金は変更になっている場合がありますので実際に行く際は事前に確認して下さいね。
2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。
そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。
そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。
こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。
おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。
そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。
しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。
それが『ふるさと納税』です。
税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。
この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。
全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。
納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。
北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。
実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。
そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。
そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。
そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。
『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。
この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。
特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。
次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。
毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。
しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。
また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。
また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。
また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。
条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。
税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。
また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。
期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!
\寄付金額の最大20%PayPayポイント/