札幌で有名な公園と言えば『中島公園』も有名な公園の1つではないでしょうか。
園内の中心の菖蒲池ではボートに乗れたり、自然の豊かな公園で癒しの場。
すすきのからも比較的に近い場所にあるのでアクセスも良い場所。
そんな中島公園の南端にある神社が札幌護国神社。
札幌中心部でありながら落ち着いた雰囲気、参拝するだけでも心が洗われる様な気分にも。
最近では寺社巡りであったり、御朱印を頂く方も増えているのではないでは?
私も神社巡りをする為に外出する事も多いです。
旅行に行く際には○○の神社に行く目的で旅行先を決めたり、御朱印を頂くとのが習慣をなっていたり。
そういった方であれば気になるのが頂ける種類であったり、受付の時間や料金ではないか?
そこで今回は札幌護国神社の御朱印は種類多い?料金や時間も紹介したいと思います。
目次
札幌護国神社の御朱印は種類多い?
御朱印については受付をしていない神社もあったり、神社でも境内社として参拝できる神社についても頂ける神社も。
では札幌護国神社でも境内社の御朱印の受付はどうなのでしょうか?
札幌護国神社では1つ境内社『多賀神社』が。
こちらは社務所に隣接しており、本殿より少し南側の位置。
社務所に隣接しているので、御朱印を頂きに行く際に参拝するのが良いかも知れません。
次に『山鼻神社』でこちらは建物は現在は実際にありません。
昔、札幌の山鼻の場所に神社があったそうです。
現在では護国神社の多賀殿に相殿され、石碑等は彰徳苑に遷座されています。
この『山鼻神社』も御朱印の頂ける神社の1つとなり、同じ社務所で頂く事が。
他には『彰徳苑』の御朱印も。
本殿の北側にあり、こちらも建物はなく慰霊碑が集まっている一帯。
山鼻神社の石碑についてもこの奥になので、一緒に参拝するのが良いですね。
この3社の4種類が通常の御朱印です。
また、彰徳苑以外の御朱印には見開きサイズの特別のデザインの御朱印も。
札幌護国神社で頂ける御朱印の神社は次のとおり。
札幌護国神社 | 通常の御朱印・見開きの御朱印 |
---|---|
多賀神社 | 通常の御朱印・見開きの御朱印 |
山鼻神社 | 通常の御朱印・見開きの御朱印 |
彰徳苑 | 通常の御朱印 |
通常で頂けるのはこの7種類。
以前は通常の御朱印については手書きだったそうですが、感染症対策で現在は書き置きにになっているそうです。
通常の物についても季節でデザインも変ったりもしているそうですよ。
札幌護国神社に期間限定の御朱印はある?
神社によっては、特別な期間については御朱印も特別な物が用意されている事が。
では札幌護国神社は?
札幌護国神社では期間限定の御朱印も多い印象。
例えば、2021年11月の『花手水』の際には期間限定の御朱印として
- 札幌護国神社
- 多賀神社
それぞれ特別な物がありました。
また、過去の復刻の物が各4つあったので、この期間はこの2社で5種類も頂けます。
また、2022年には期間・数量限定で
- クリア御朱印(弥彦神社とコラボ)
- 切り絵御朱印
切り絵の御朱印は『シマエナガ』をモチーフにしている物もあり、とても可愛らしいデザインとなっています。
ちなみにこの時シマエナガの限定の御朱印ですが運が良かったのか、私は2月でもいただけました。
また、節分の豆も御朱印と一緒に頂けたのでとても嬉しかったです。
季節のイベントの際にも特別なデザインの御朱印がある感じですね。
ちなみに、2023年10月からは切り絵御朱印があり「栗とシマエナガ」のデザインでした。
通常と限定と合わせるととても種類の多い神社ではないでしょうか?
札幌護国神社の御朱印料金は?
花詣、今年も行けました 札幌護国神社の花手水と限定御朱印 pic.twitter.com/KIECeJXREr
— よんこ (@yonkotora1035) May 5, 2024
御朱印の料金(初穂料)については神社によってまちまちです。
大体ですが300円~500円が多いかと。
また、季節限定の御朱印等では1,000円の神社が多い気も。
では、札幌護国神社での初穂料はどれ位なのか?
通常の初穂料については次の通りです。
札幌護国神社 御朱印 | 500円 |
---|---|
多賀神社 御朱印 | 500円 |
山鼻神社 御朱印 | 500円 |
彰徳苑 御朱印 | 300円 |
見開きの初穂料については次の通り。
札幌護国神社 | 500円 |
---|---|
多賀神社 | 500円 |
山鼻神社 | 500円 |
彰徳苑 | なし |
通常と見開きと違いはありませんね。
通常と見開きを全部となると合計で3,300円の計算になります。
札幌護国神社の期間限定の御朱印料金は?
お正月や花手水の際など、期間限定の御朱印が多い札幌護国神社。
期間限定の御朱印の初穂料はどうなっているのか?
2022年のお正月にあった『切り絵』の御朱印については各1,500円。
弥彦神社とコラボの『クリア御朱印』は500円。
切り絵は見開きや切り絵との事を考えたら高いと感じる事はないかと思います。
花手水の際は種類も多い事もあって各500円と通常と同じでした。
やはり期間限定の御朱印はデザインも綺麗ですので嬉しいですね。
札幌護国神社の御朱印帳の料金は?
いざ、御朱印を頂こうと思っても御朱印帳がなければはじまりませんよね。
御朱印が頂ける神社であれば、御朱印帳が。
また、それぞれの神社によってデザインも変ってきます。
では、札幌護国神社の御朱印帳の料金(初穂料)はどうなっているのか?
札幌護国神社の御朱印帳jは次の2種類。
- 札幌護国神社限定
- 北海道神社限定
どちらも1,500円でした。
札幌護国神社限定の御朱印帳は見開きの御朱印と同じとなっているのがとても良いですね。
札幌護国神社の御朱印の受付時間は
札幌護国神社の御朱印の受付時間等についてホームページには記載されていないと思いますが下記の時間です。
開門 | 7:00~ |
---|---|
閉門 | 16:00~ |
社務所窓口 | 9:00~16:00 |
特別早かったり、遅かったりする訳でもなさそうですね。
他の神社でも恐らくこの時間が多い気が。
時間がわからない神社に訪れる際はこの時間を目安にすると良いかもしれませんね。
札幌護国神社の御朱印は郵送対応している?
実際に札幌護国神社に参拝に行きたい!と思っても、昨今感染症の問題が。
なかなか外出しにくい方もおられるのではないか?
そんな中でオンライン参拝もできるようになってきている神社も増えてたりも。
また、授与品を郵送対応をしている神社も。
そこで、札幌護国神社ではどうなのか?
札幌護国神社のホームページには特に郵送対応していたり、ネットで購入できると記載はありませんでした。
しかし、Twitterに多賀神社の切り抜きの御朱印について『郵送対応も致します』と投稿がありました。
その事から、郵送での対応もしてくれる可能性は高そうです。
初穂料の納め方もあるので、直接電話で聞いてみるのがいいでしょう。
住所 | 札幌市中央区南15条西5丁目1-3 |
---|---|
TEL | 011-511-5421 |
FAX | 011-511-5422 |
まとめ
今回は札幌護国神社の御朱印は種類多い?料金や時間も紹介させて頂きました。
それにしても札幌護国神社の御朱印は種類多いですね。
通常の物も季節のデザインが変ったりもするそうです。
デザインが変ったり期間限定のが多いと言うのは、毎回行くのが楽しみになります。
札幌の中心から近いと言うのも良いですね。
受付の時間も予めわかっているのであれば、朝少し早め中島公園を散歩してからの参拝と言うのも気持ち良いかもしれません。
料金についてもある程度計算して細かい金額を用意していた方が良いですね。
こちらに参拝する為に札幌に行くのもいいかも知れませんね。
札幌に訪れた際には一度参拝してみてはどうですか?
※感染症対策により時間等が変更になっている場合があります。
実際に行く際は事前に確認し、対策はしっかりして下さいね。
2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。
そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。
そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。
こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。
おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。
そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。
しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。
それが『ふるさと納税』です。
税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。
この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。
全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。
納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。
北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。
実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。
そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。
そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。
そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。
『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。
この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。
特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。
次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。
毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。
しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。
また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。
また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。
また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。
条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。
税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。
また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。
期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!
\寄付金額の最大20%PayPayポイント/