なして北海道

本ページはプロモーションが含まれています

グルメ

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ!美味しいまずいか感想もご紹介!

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ2023!美味しいまずいか感想もご紹介!
Pocket

北海道と言えば広大な景色であったり、美味しいグルメなどが楽しめるというのが魅力ですよね。

特にグルメで言えばどこのエリアに行っても美味しい物が楽しめるのもまた魅力。

また、これまでの感染症の問題も落ち着き始めた事もあり旅行であったり外食に出かける人も多くなってきたのではないでしょうか。

そんな北海道グルメですがやはり多くの人気のお店、注目のお店が集中するエリアと言えば札幌ではないでしょうか。

数多くのグルメがありますがその中でもやはり欠かせないのは海鮮丼などではないでしょうか。

そんな海鮮丼が食べられるお店は数多くありますが、その中で人気のお店の1つに『海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐』があります。

こちらのお店の海鮮丼は見た目のインパクトもあり人気のお店だったりもします。

しかし、旅行などでは食事の回数も機会も限られていますので同じ食べるなら美味しいお店の方が良いですよね。

そういった際には実際に行った方の美味しいのかまずいのかと言った感想などの口コミなどブログなどを参考にする方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ!美味しいまずいか感想もご紹介したいと思います。

 

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ!

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ2023!美味しいまずいか感想もご紹介!

札幌で海鮮丼を楽しめる人気のお店は数多くありますが、その中で注目のお店の1つが『海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐』があります。

お店はJR札幌駅の西側に行った場所にあり、アクセスが良いという特徴もあります。

こちらのお店では海鮮丼がメインのお店で、『札駅宝石丼』であったり『札駅バラちらし丼』などを中心に楽しめたりします。

特に宝石丼ですがこちらは山盛りになったご飯に沢山のネタが乗っている海鮮丼となっており、この沢山のネタが乗った海鮮丼はまさに宝石が乗った様。

そして『札駅宝石丼』ですがプラスでエビを追加した『エビタワー』はこの山盛りになった海鮮丼の上にエビがのっていたりもします。

エビが宝石が散りばめられた山を登っている様なインパクトがあり、これはインスタなどSNS映えする事間違いないと思います。

そしてこちら『札駅宝石丼』ですが色々な食べ方が出来るという特徴もあります。

海鮮丼を食べる際には大体『醤油』であったり『海鮮丼のタレ』などで食べるという食べ方が一般的ではないでしょうか。

その事からもまずは醤油を使って食べると思います。

普通の海鮮丼であればそれだけというのが多いのですがこちらの『札駅宝石丼』ですが色々な食べ方が出来るのも特徴だったりします。

まずは『海苔』がついているので『手巻き寿司風』にして食べる事もできたりします。

次に、一緒に付いている『出汁入の卵』です。

この卵ですが卵そのもの味付けがしっかりされている卵となっています。

この卵にネタやご飯をくぐらせて食べたり、卵かけご飯風にして食べたりと言った食べ方ができます。

そして、最後は小さい小鉢には『タコの頭』が入っているごまダレがついてくるのでこちらを乗せて熱々の出汁をかけて『出汁茶漬け』にして食べるという方法。

こうして途中で味変して食べられるというのが良いですね。

見た感じは少し量が少なめなのかな?という印象があるかもしれませんが、量も以外と多くて食べ応えも抜群なのでコスパも良いお店だと思います。

ちなみに、札駅宝石丼だとご飯が230g、ネタ210gの合計530gもあるそうですよ。

海さくら 蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐
住所 北海道札幌市中央区北5条西5丁目
JR55ビル 7階
営業時間 11:30~14:00
定休日 年末年始
座席数 20席

 

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐は美味しいまずいか感想をご紹介!

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ2023!美味しいまずいか感想もご紹介!

『海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐』ではインパクトがある海鮮丼などが楽しめたりします。

しかし、見た目は抜群ですが問題は味ではないでしょうか?

では、肝心の味の方はどうなのか?という点ですが『なまら旨い』と私は思います。

まず、ネタですがメニューによって異なってきますが『札駅宝石丼』の梅であれば新鮮なネタが10種類ものっています。

私が実際に行った際には『マグロ・サーモン・数の子・カニ・トビッコ』などがふんだんにのっていました。

色々なネタを楽しめるというのが良いですね。

そして『札駅宝石丼』ですが先にご紹介した通り色々な食べ方が出来るという特徴があります。

醤油だけで十分美味しいのですが、私は『出汁入の卵』これだとても美味しかったと思います。

そして最後に熱々の出汁があるので出汁茶漬けにして食べるとまた違った味わいが。

熱々の出汁がかかったネタはまた生で食べる時と違った味わいがします。

更に、出汁入の卵ですが卵自体にしっかり味がついているのもあってその上から熱々の出汁をかけて食べるとまた違った味わいに。

『札駅宝石丼』が特に注目されがちですが他のメニューも美味しいですね。

例えば『つぶ貝の味噌汁』はつぶ貝がこれでもかという程沢山入っており、とても美味しい味噌汁になっていました。

貝類は火を通すと硬くなるという印象があるかもしれませんが、このつぶ貝は硬いという事がなく、コリコリとした良い食感。

味噌汁自体も塩っ辛いという事もないのでこちらもおすすめのメニューでもあります。

ちなみに、海鮮が苦手という方であれば『こぼしつぶカレー丼』がおすすめだったりします。

こちらもカレーがこぼれるほどてんこ盛りとなっており沢山のつぶ貝と十勝産のバターがのったカレーとなっています。

ちなみに、こちらも日高昆布を使った出汁をかけて『カレー茶漬け』にして食べるという事も出来たりします。

こうやって色々な食べ方ができ、色々楽しめるので『海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐』なまら旨いと思います。

 

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐の評価評判は?

色々な食べ方が楽しめる『海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐』ですが私はなまら旨いと思います。

しかし、そういった感覚は人によっても当然ながら違うものですよね。

そこで実際にお店に行った他の方の評価や評判も少しご紹介したいと思います。

札幌駅の近くにある海鮮丼の専門店。

人気のお店という事もあって開店前から列になっている事もしばしば。

見た目は少し少なめかなという印象があるが以外と量がある。

味を途中で変えながら食べられるというのが良いね。

ランチで宝石丼を食べに行きました。

開店前から何人か待っていたが、先にメニューを見て開店まで待てたのでじっくり注文を選べたのが良かった。

メニューのイラストが綺麗でメニューを見てる時からわくわく♪

注文はスマホからQRコードを読み取って注文するスタイルなので店員さんが注文を聞きに来ないのでスムーズだと思う。

そして宝石丼が運ばれてきて見たら、やっぱり見た目は確かに凄い!

多くの方も注文されていた感じでみんな写真を撮ってました。

食べ方も色々変えれてとても美味しく食べられました。

 

まとめ

札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ2023!美味しいまずいか感想もご紹介!

今回は札幌海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐グルメブログ!美味しいまずいか感想もご紹介させて頂きました。

札幌では美味しい海鮮丼などが食べられるお店が本当に多いですね。

その中で人気のお店の1つに『海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐』があると私は思います。

私が行った際には『札駅宝石丼・松』の『エビタワー』を注文しました。

ちなみに、竹は『梅+いくら』、松は『竹+ウニ』という感じになっています。

私はウニはそこまで好きという事はないのですが、以前に食べた際の美味しさが忘れらなかったので今回はウニをチョイス。

ウニが好きな人にとっては少し少ないかな?と思うかもしれませんが、そこまで好きではない方や苦手でも食べて見たいという方には丁度良い量だったと思います。

美味しい物に出会えたらやはり好きになりますし、まずい物に当たると苦手になってしまったりもしますからね。

そして色々味変をしながら食べられるというのもまた良いですね。

私は醤油で気がついたら半分位食べていましたが、その後に卵を使って食べたらこれまた美味しかったですね。

北海道には本当に美味しいグルメが多いので良ければこのブログを参考に『海さくら蝦夷海(えぞうみ)‐EZOUMI‐』で美味しい海鮮丼を楽しんでみてはどうでしょうか。

※感染症対策により営業時間・定休日が変更になっている場合があります。

実際に行く際は事前に確認し、対策はしっかりして下さいね。

2023年北海道ふるさと納税のおすすめは?
Pocket

2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。

そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。

そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。

こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。

おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。

そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。

しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。

それが『ふるさと納税』です。

税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。

この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。

全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。

納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。

北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。

実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。

そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。

そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。

そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。

『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。

この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。

特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。

次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。

毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。

しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。

また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。

また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。

また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。

条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。

税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。

また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。

期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!

\寄付金額の最大20%PayPayポイント/

 >>さとふるで申し込む<<

error: Content is protected !!