なして北海道

本ページはプロモーションが含まれています

グルメ

インデアンカレー帯広の裏メニューは?量・辛さ&トッピング種類も徹底調査!

インデアンカレー帯広の裏メニューは?量・辛さ&トッピング種類も徹底調査!
Pocket

北海道の各地にはおいしいグルメが多くありますよね。

そんな美味しいグルメが多い地域の一つに帯広があるのかと思います。

帯広と言えばやはり豚丼であったり、チーズや乳製品、スイーツなど沢山あります。

ほんと、帯広には美味しい物が多すぎで何を食べようかと迷ってしまう程です。

そんな美味しい帯広グルメの中の1つに『インデアン』のカレーがあると思います。

このインデアンカレーは帯広市を中心に店舗展開するカレー専門お店で、地元でも人気のお店。

インデアンカレーは人気のお店とはいえ、カレーのお店で気になるのが、メニューや量やカレーの辛さ、トッピングの種類等が気になったりも。

また他に、インデアンカレーでは飲食店などで良くある『裏メニュー』の注文ができるのか気になりますよね。

そこで今回はインデアンカレー帯広の裏メニューは?量・辛さ&トッピング種類も徹底調査をご紹介したいと思います。

 

インデアンカレー帯広の裏メニューは?

インデアンカレー帯広の裏メニューは?量・辛さ&トッピング種類も徹底調査!

飲食店によってはメニューに記載されていない物の注文ができたりもしますよね。

例えばマクドナルドではメニューにない『水』の注文する事ができたりするのは有名ですよね。

牛丼チェーンの『すき家』ではメニューにはありませんが店舗によっては『キングサイズ』を注文する事もできます。

そういった裏メニューが注文できる飲食店は結構ありますよね。

では、インデアンカレーではそういった裏メニューの注文はできるのでしょうか?

インデアンでは裏メニューで『○○』みたいな商品の注文はどうやらなさそうです。

先の例だとマクドナルドではメニューにない『水』という商品が注文できたがそういうのはなさそうという事ですね。

では、『すき家』みたいに『既存のメニュー』に何かしらプラスした様なものを注文するのはどうでしょうか。

インデアンではそういった少し特殊な注文も可能との事です。

インデアンカレーではカレーによって3種類のルーがあり全7種のカレーがメニューに表記されています。

それぞれ特徴があり、それぞれのカレーに設定されています。

例えば、シーフードカレーを食べるであれば通常は『ベーシックルー』となります。

ハンバーグカレーを食べるのあればタイプは通常『インデアンルー』といった感じになっています。

でも、食べたいカレーのメニューで食べたいルーのタイプならそのまま注文したら問題ありませんよね。

でも違うタイプのルーで食べ、ルーの良いとこ取りがして食べたいと思ったらどう注文したらいいのでしょうか?

そういった場合にはこれらを掛け合わせてくれる事が出来るとのことです。

例えば『シーフードのインデアンルー』『ハンバーグカレーのベーシックルー』といった感じの注文方法ですね。

商品名では存在しませんが、こういった注文ができるのは裏メニューと言えるのかと思います。

ちなみに、実際に注文する際はに員さんにちゃんと確認するようにして注文して下さいね。

裏メニューではありませんが、インデアンカレーをお得に利用できる注文方法がもう一つあり、テイクアウトの注文です。

テイクアウトと言えばどこのお店も最近では行っているので特に珍しいという事はないでしょう。

このインデアンでは『鍋』や『タッパー』などの容器を持参すればそこにを入れてルーのテイクアウトの注文が可能。

また、その場合は本来かかるテイクアウトの際の容器代(66円:税込)が不要となります。

旅行などでは鍋やタッパーを持参という事はないと思いますがキャンプであったり車中泊でインデアンカレーを楽しむという方にはおすすめかもしれませんね。

鍋などを持参してインデアンカレーのカレールーをテイクアウトで注文して食べてみてはどうでしょうか。

 

インデアンカレー帯広の通常メニューは?

インデアンカレーではルーが3種類あり、そこから注文するという事でしたがどんな種類があるのでしょうか?

インデアンカレーでは2種類を掛け合わす事ができるとはいえ、ベースになるルーの味がわからないことには検討できませんよね。

インデアンカレールーの通常メニューの種類は次の通り。

  • インデアンルー
  • ベーシックルー
  • 野菜ルー

インデアンカレーではこの3種類注文できます。

インデアンルーは牛肉を沢山つかい、熟成されたオリジナルのルーとなっています。

辛さも控えめなので迷ったらこのルーを注文すれば良いという安定の物ですね。

ベーシックルーには牛肉の旨みが十分に出ていますが、玉ねぎなどの甘みや旨みが出ているルーとなっています。

ルーとトッピングの具材等とも相性がよく、どちらかと言えばシーフード系と相性が良いかもしれませんね。

野菜ルーについては玉ねぎやにんじん、じゃがいもと言ったカレーの定番の野菜がゴロゴロと入ったルーとなっています。

北海道と言えばやはりジャガイモや玉ねぎなどの野菜は美味しいので味わいたいですよね。

注文はこれら3つの中からベースのカレーを選ぶという事になります。

どれか1つを選ぶのも勿論いいですが、それぞれのいいとこ取りしたくないですか?

そこで先ほどの裏メニューの話に戻りますが、ルーを組み合わせてしまおうという訳です。

例えば、インデアンルー+野菜ルーの組み合せの注文。

定番のインデアンカレーは『インデアンルー』なので牛肉を沢山つかい、熟成されたルーになっています。

野菜カレーは『野菜ルー』を使いますのでジャガイモなどの野菜がゴロゴロ。

これらをプラスすれば、牛肉の旨みが熟成されたルーにじゃがいも等の野菜がゴロゴロ入ったカレーの出来上がり。

他にも『シーフードカレー』ではベーシックタイプのカレーとなっています。

そこに野菜ルーを使った『野菜カレー』と組み合わせで注文すればシーフードの中に野菜もたっぷり入ったカレーを楽しめるという事になります。

インデアンルーのメニュー(税込)
インデアン 店内 528円
持ち帰り 518円
持ち帰りルー 410円
ハンバーグ 店内 726円
持ち帰り 712円
持ち帰りルー 604円
ベーシックルーのメニュー(税込)
エビ 店内 748円
持ち帰り 734円
持ち帰りルー 626円
シーフード 店内 869円
持ち帰り 853円
持ち帰りルー 734円
チキン 店内 726円
持ち帰り 712円
持ち帰りルー 604円
カツ 店内 814円
持ち帰り 799円
持ち帰りルー 691円
野菜ルーのメニュー(税込)
野菜 店内 528円
持ち帰り 518円
持ち帰りルー 410円

 

インデアンカレー帯広の量・辛さ&トッピング種類は?

インデアンカレー帯広の裏メニューは?量・辛さ&トッピング種類も徹底調査!

インデアンカレーの基本のカレーの種類は先にご紹介させて頂きました。

そうしたら、次に気になるがご飯の量であったり、辛さやトッピングの種類などですよね。

そこで、次はプラス部分の注文を見ていくことにしましょう。

 

インデアンカレー帯広の量は?

まず、気になるのはインデアンカレーの『量』ではないでしょうか?

トッピングはともかく、大盛りにしたいなぁと思う方もおられるかと。

もちろん、大盛りでの注文もありますので安心ですよ。

大盛り 店内 181円(税込)
持ち帰り 178円(税込)

 

インデアンカレー帯広の有料のトッピングは?

カレーと言えばトッピングも欠かせませんよね、インデアンにはどのようなトッピングの種類があるのでしょうか。

インデアンの注文できるトッピングは次の通り。

トッピング(税込)
カツ 店内 286円
持ち帰り 280円
ハンバーグ 店内 198円
持ち帰り 194円
エビ 店内 220円
持ち帰り 216円
チキン 店内 198円
持ち帰り 194円
チーズ 店内 110円

注文できるトッピングの種類については少なめという印象でしょうか。

でもトッピングの値段はそれほど高いと言う印象はありませんね。

例えばカツですが、通常のメニューであれば『ベーシックルー』で814円ですよね。

そして『インデアンルー』で食べたいと思ったら『インデアンルー+カツ』になります。

その場合でも実は814円(528円+286円)となりますので実は値段が変らないという。

注文は『インデアンカツ』でいいそうです。

ちなみに、同じ物を重ねることもできますのでインデアンカレーにトッピングのカツ2枚であれば『イインデアンカツカツ』といった感じですね。

これでも注文はできますが『言い間違い・聞き間違い』を防ぐにも『インデアン』に『トッピングでカツを2つ』という方が親切な気もしますね。

さらに、トッピングの仕方も注文できます。

例えば『カツ』ですが、通常であれば『カツ』の上からかかった状態で提供されますが『カツ』をカレーの上に乗せて提供してもらう注文も可能だそうです。

こういった細かい注文を受け付けてくれるのはとても良いですね。

ちなみに、インデアンは帯広市内にいくつも店舗があります。

その中で『西18条店』限定でトッピングのメニューに『エッグ』があります。

こちらは刻んだゆで玉子をトッピングというイメージとなっています。

インデアンカレー公式のHPのメニュー一覧には記載されていないメニューとなっています。

これもどちらかと言えば『裏メニュー』の1つと言えるかもしれませんね。

インデアン 西18条店
住所 帯広市西18条北1丁目30
ぴあざフクハラ内
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
※ぴあざフクハラに準ずる
座席数 35席
トッピング(西18条店 限定:税込み)
エッグ 店内 110円
持ち帰り 110円

 

インデアンカレー帯広の無料のトッピングは?

ここまでは有料のトッピングをご紹介しましたがトッピングと言えばなにも有料なものばかりとは限りませんよね。

インデアンカレーを店舗で食べる時には無料のトッピング等があります。

ではインデアンではどういった無料のトッピングが用意されているのでしょうか。

用意されているのは次の通り。

  • 福神漬け
  • ホットオイル
  • しそ漬け
  • 生姜(ガリ)

カレーと言えばやはり『福神漬け』という事もあり、定番ですよね。

また、ホットオイルについても辛さの調整という事で特に不思議はないかと思います。

ちなみに『しそ漬け』と『生姜(ガリ)』は少し珍しいのかな?と思ったり。

特に生姜はカレーにあうの?と思ってしまいますがこの生姜の甘酸っぱさとカレーの組合わせは以外と合います。

これらはテイクアウトが出来ないので店舗のみとなります。

実際に店舗で味わってみてはどうでしょうか。

 

インデアンカレー帯広の辛さは?

トッピング・量とくればやはり気になるのは辛さ。

私は辛いのはそこまでなので気にはなりませんが、辛い物好きな知人は辛い方が良いとよく言っています。

辛い物好きな方はやはり辛さは調整できた方が良いでしょう。

では、インデアンのカレーは辛さはどうなっているのでしょうか。

辛さについては普通から5段階となっています。

  1. 普通
  2. 中辛
  3. 辛口
  4. 大辛
  5. 極辛

という順番で、普通は子供から大人まで楽しめるスタンダードな辛さとなっています。

基本はこの5段階ですが、実は更に上があるとの事で、それが『極辛○倍』というものです。

○には数字が入りますので、『極辛2倍』『極辛3倍』といった感じですね。

私は辛いのがそこまでなので、挑戦する気にはなれませんが、辛い物が大好きという方は挑戦も良いかもしれません。

折角の美味しいカレーなので美味しく楽しめる範囲で楽しんだ方が良い気がします。

この辛さ○倍というのもメニューには記載されていないので『裏メニュー』の1つと言えるかもしれませんね。

 

まとめ

インデアンカレー帯広の裏メニューは?量・辛さ&トッピング種類も徹底調査!

今回はインデアンカレー帯広の裏メニューは?量・辛さ&トッピング種類も徹底調査をご紹介させて頂きました。

帯広のグルメと言えばやはり、真っ先に思い浮かぶのが『豚丼』かもしれませんが帯広のグルメは豚丼以外にも美味しい物もたくさんあります。

今回ご紹介したインデアンのカレーもとても美味しく人気のグルメのお店の1つとなっています。

定番のメニューももちろん美味しいですが、裏メニューでご紹介したルーの掛け合わせなどはおすすめです。

私は他のお店も含めていつも量や辛さも普通にする事が多いのでトッピング等を楽しむ事も多いです。

そういった事からもインデアンカレーでは掛け合わせる事ができるというのがとても良いと思います。

また、北海道と言えばスープカレーというイメージも強いかもしれませんが、インデアンカレーの様な『ルー』タイプのカレーも美味しいお店も多いです。

そして、何より良いのが鍋などを持参してのテイクアウトできるという点。

その日によって『ご飯を少なめにして食べよう』といった食べ方ができますからね。

帯広に行った際はインデアンのカレーを楽しむというのはどうでしょうか。

※感染症対策により営業時間・定休日が変更になっている場合があります。

実際に行く際は事前に確認し、対策はしっかりして下さいね。

※メニュー・料金が変更になっている場合もありますのでご注意下さい。

2023年北海道ふるさと納税のおすすめは?
Pocket

2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。

そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。

そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。

こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。

おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。

そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。

しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。

それが『ふるさと納税』です。

税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。

この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。

全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。

納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。

北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。

実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。

そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。

そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。

そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。

『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。

この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。

特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。

次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。

毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。

しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。

また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。

また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。

また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。

条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。

税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。

また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。

期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!

\寄付金額の最大20%PayPayポイント/

 >>さとふるで申し込む<<

error: Content is protected !!