北海道旭川と言えば、何を思い浮かべるでしょうか?
有名な観光スポットも多くありますので、まずはそう言った場所を思い浮ぶという方も多いのではないでしょうか。
そして、北海道旭川と言えば外せないのが『ラーメン』ですよね。
北海道旭川のラーメンは札幌ラーメン・函館ラーメンと一緒に『北海道三大ラーメン』とも称される程人気。
また、ラーメンが好きという方も多いのではないでしょうか。
そんな人気の旭川ラーメンですが、数多くの銘店があります。
その中の1つに『蜂屋』が挙げられるのではないでしょうか。
様々な観光ガイドなどにも記載される銘店の蜂屋ですが、実際に気になるのはやはり『まずいのかそれとも美味しいのか?』という評価や評判ではないでしょうか?
いつでも行けるというお店ならそこまで普段に気にするという事は少ないかもしれません。
しかし、旅行や観光などで訪れる際はやはり美味しい物を食べたいと思うのでやはりそういう美味しいのかが気になってしまいますよね。
そこで旭川ラーメン蜂屋はまずい?評価評判も徹底調査をご紹介させて頂こうと思います。
旭川ラーメン蜂屋はまずい?
旭川いってきたぁ🙌🏻
ななみんがよく行くっていう本店の方の蜂屋やってなくて、悲しみの忘れ方でななみんが訪れた蜂屋の方に行って来たら、ちゃーんとななみんのサインがあった😳🍜✨
他にもたくさんの著名人のサインが飾られたぁ🤭 pic.twitter.com/6dGueiRllw— あっつ (@at97990398) January 16, 2024
旭川ラーメンの銘店の『蜂屋』ですが、実際の所美味しいのかマズイのか気になりますよね。
結論から言って私は『美味しい』と思います。
ただ、少し好みがわかれるのではないかな?というのが正直な感想です。
ネットで検索すると『まずい』というキーワードも良く出てきます。
そういった事からも気になる方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際は『まずい』と思う事はありませんでした。
これは他の銘店も同じ事かもしれませんが、やはり有名なお店になってくると『まずい』という言葉を良く目にする印象があります。
美味しいなどの味の好みなので、人によっては『美味しい』と思う人もいれば『まずい』と思われる方がいるのは事実だと思います。
それに、実際に食べてみない事には『美味しい』か『まずい』かなんてわかりませんよね。
しかし、旅行や観光などで訪れる際はやはり美味しい物を食べたいと思うのもわかります。
なので、私は観光ガイドなどで記載されている銘店で迷った場合、どうしても気になった場合はいくつか基準を決めて実際に行くという事にしています。
まず、創業からどれ位の年数が経過してるか。
昔からある老舗の銘店というのはやはり地元民など固定の客がついていると考えられます。
やはり、実際にまずいとなれば潰れてしまいますし、昨今の情勢を考えると特に外食産業は厳しい状況ではないかと推測されませんか?
美味しいお店でもやはり潰れていってしまうという場合もあります。
そんな中で経営を続けていけるというのはやはり『まずい』と思う人より『美味しい』と思う人が多いからではないでしょうか。
次に、他社とのコラボ商品・お土産用の商品があるかどうかという点。
これは別記事等でも良く記載させて頂いている事ですが、やはり他社から製品を出すというのは『美味しい』という基準の1つではないでしょうか。
他社のメーカーにしても、『人気だから』『有名だから』『銘店だから』というだけで商品開発や販売はしないと考えられます。
実際に作っても『まずかった』となれば売れませんし、その辺は企業もきっちりリサーチ等を行っていると推測されるからです。
これらは基準の例ですので、これだけで『美味しい』『まずい』と決める事はないですし、行く・行かないとこれだけで決める事もないです。
旭川ラーメン蜂屋を実際に食べた人の評価評判は?
久しぶりに蜂屋。
安定の美味さ。ゴチです。 pic.twitter.com/JoU3HNpsv0— shy-shin爺 (@shy_shin2) January 11, 2024
では、実際に旭川ラーメン蜂屋で食べた人の評価・評判をご紹介したいと思います。
麺も太めなのでスープと良く絡むので本当に美味しい。
少し癖はあるかもしれないが、美味しいラーメンだった。
あっさりしているスープが好きならおすすめできないが、こってり系のスープが大丈夫なら一度は食べて見るのがいいね。
麺は少し柔らかめなので、硬めで注文した方が良かったかも。
味についてはやはり『焦がしラード』の臭いであったり、好みが分かれるといった評判が多かった印象でした。
『まずい』という評価をされてた方には『麺の硬さ』などをあげられている方が多かった印象です。
麺は注文時に硬めで注文した方が良いかもしれませんね。
味について好みはあると言え、美味しかったという方が多かった印象がありました。
しかし、お店については悪い印象を持った方もいた様な感じでした。
接客があまりにも酷すぎてイメージが悪かった。
それもあって美味しく感じなかったと思う。
常日頃からこういった状況なのか、たまたまそういうタイミングだったのか。
客側に問題は本当になかったのかなど、その場に居合わせた訳ではありませんので、正直どうとは判断しにくい部分もあります。
客側としてはマナーをきっちり守る様にするという事位しか対策できないかもしれませんね。
まとめ
蜂屋 – 醤油ラーメン 油濃いめ
焦がしラードの層が厚すぎて湯気も出てこない寒冷地仕様ラーメン pic.twitter.com/HFMMaebYvW
— ギタープレイヤー@子犬系女子 (@8guitar_player) January 13, 2024
今回は、旭川ラーメン蜂屋はまずい美味しい?評価評判も徹底調査をご紹介させて頂きました。
『まずい』・『美味しい』という評価や評判は確かに人によって基準が違うかもしれません。
また、食べる際の状況によってもこれは変ってくるのではないでしょうか。
接客態度が悪いと評価されていた方であれば、原因はともかくとして気分は悪いと思われますよね。
そんな状態でラーメンを食べてもやはり先の感情が前にきてしまい、味も『まずい』と感じてしまうかもしれません。
逆に普段の何もなかった際に食べたら実際には美味しかったという可能性もあります。
蜂屋の特徴である『焦がしラード』ですが、これは量を『濃い』『普通』『なし』を選ぶ事ができます。
色々な口コミや料理の写真なども見ていると『濃い』にされている方で『焦がしラードの臭いが』『味が濃いので』と評価が低いと口コミをされている方も散見されました。
これは私の主観ですが、普通を食べた上で濃いを食べて『まずい』と言われたらそうなのかな?と思えます。
普通を知らずに最初から『濃い』を選択して『まずい』っていうのは少しおかしいかな?と思ってしまいます。
私の好みがあるのは承知ですが、実際に食べてみると旭川ラーメンの蜂屋は美味しかったと思いますし、また食べに行きたいと思います。
一度、旭川で旭川ラーメンの蜂屋を食べて、本当に美味しいのかまずいのかご自身で確かめてみてはどうでしょうか。
※感染症対策により営業時間・定休日が変更になっている場合があります。
実際に行く際は事前に確認し、対策はしっかりして下さいね。
2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。
そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。
そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。
こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。
おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。
そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。
しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。
それが『ふるさと納税』です。
税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。
この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。
全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。
納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。
北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。
実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。
そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。
そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。
そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。
『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。
この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。
特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。
次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。
毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。
しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。
また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。
また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。
また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。
条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。
税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。
また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。
期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!
\寄付金額の最大20%PayPayポイント/