なして北海道

本ページはプロモーションが含まれています

車中泊

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!
Pocket

北海道には沢山の道の駅がありますね。

色々な場所にあるので道の駅を巡るというのも楽しかったり、最近は車中泊をするという方も多いかと思います。

道内はとても広いので移動だけで時間もかかってしまったりするので途中で車中泊できる道の駅があるのは本当に便利ですね。

また、北海道は各地に魅力がありますがその中の1つに北海道の西側にある寿都町も注目。

この寿都町ですが風の強い町という事もあって全国の自治体初の風力発電の施設を取り入れており、風車のすぐ側を通行することもできます。

そんな寿都町にも道の駅みなとま~れ寿都がありますのでそこで道央・道南への中継点として車中泊をと考えたりも。

しかし、道の駅によっては車中泊NGという場所もあったり、車中泊しにくい道の駅もあったりも。

また、車中泊するのであれば気になるのはやはり周辺の施設などではないでしょうか。

そこで今回は道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介したいと思います。

 

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

北海道でも日本海側の寿都町にある道の駅みなとま~れ寿都。

日本海側のルートを利用して道央・道南へという際には大体真ん中位の位置でもあるので中継点にもなるのではないでしょうか。

そんな寿都町には道の駅みなとま~れ寿都ありますが、車中泊ができるのでしょうか?

ちなみに、道の駅みなとま~れ寿都ですが車中泊は可能となっていますが道の駅や駐車場はそこまで大きいという訳ではないのが注意です。

駐車スペースですが大体25~26台程度といった感じですがそこまで混雑するという事はないかと思います。

実際に私が車中泊をした際ですが朝には7~8台が停まっていましたが、十分にスペースがありました。

次に、車中泊で気になる騒音の問題ですが道の駅みなとま~れ寿都の駐車場ですがかなり『静か』といっていいかと思います。

道の駅みなとま~れ寿都の駐車場ですが国道229号線から少し港側に入った場所にあり、駐車場はその裏で港側となっています。

その為、駐車場の目の前は港となっているのが最大の特徴です。

主要な道路から外れているという事もあってトラックなどの車が通るという事がありません。

またトラックなどの大型の駐車スペースがある訳でもないのでとても静か。

唯一気になるかなというのが港でもあるので早朝の船舶の音位でしょうか。

とはいっても夜はとても静かなので他の道の駅より車中泊環境は良いかと思います。

また、駐車場のすぐ側には24時間利用できるトイレもあります。

駐車場は道の駅の裏側なのでトイレを利用する際にはぐるっと表に回らなければいけないのかなと思いがちですよね。

しかし、裏口でもある駐車場側にトイレがあるので雨の日などの車中泊でも利用しやすいのが便利だと思います。

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

少し小さめのトイレといった感じでしょうか。

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

しかし、トイレはしっかりと清掃が行き届いているといった感じで綺麗でした。

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

特にゴミが放置されているという事もなければ虫もいないというのは良いですね。

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

また、温水便座も設置されているのも寒い日でも安心です。

 

道の駅みなとま~れ寿都周辺スポットは?

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

道の駅みなとま~れ寿都では車中泊は可能となっていました。

しかし、実際に車中泊をする際に気になる点は周辺の施設ではないでしょうか。

そこで道の駅周辺の施設もご紹介したいと思います。

 

スーパー・コンビニ

車中泊をする際には食料品などが購入できるスーパーやコンビニなどが気になりますよね。

そこでまずはスーパーやコンビニなどをご紹介したいと思います。

 

全日食チェーン IGETAKI 大崎商店

一番近い場所にあるのが道の駅の隣の区画にある『全日食チェーン IGETAKI 大崎商店』ではないでしょうか。

全日食チェーン IGETAKI 大崎商店
住所 北海道寿都郡寿都町字大磯町42
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜

 

米澤商店 ファミリーショップよねざわ

また、少し言った場所に『米澤商店 ファミリーショップよねざわ』もあります。

米澤商店 ファミリーショップよねざわ
住所 北海道寿都郡寿都郡寿都町渡島町57
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜

どちらもスーパーというよりは個人商店なので雑貨店といった感じですが道の駅から徒歩圏内なので車中泊の際にも便利だと思います。

 

セイコーマート 寿都矢追店

次にコンビニですが国道229号線沿いに2カ所セイコーマートが。

まず、西側『セイコーマート 寿都矢追店』があります。

 

セイコーマート 寿都店

そして東側には『セイコーマート 寿都店』がありますがどちらも車で2~3分の距離になります。

 

入浴施設・コインランドリー

次に車中泊で気になる点は入浴施設やコインランドリー。

ですが、どちらも道の駅みなとま~れ寿都の近くにはありません。

そこで比較的近い場所をご紹介したいと思います。

 

ゆべつのゆ

入浴施設ですが車で東に10分程度行った場所にある『ゆべつのゆ』が最も近い入浴施設になるかと思います。

ゆべつのゆ
住所 北海道寿都郡寿都町湯別町下湯別462-1
営業時間 10:30~21:00
定休日 第一月曜日
料金 大人:600円
子供:300円
幼児:無料

 

まとめ

道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介!

今回は道の駅みなとま~れ寿都車中泊レビュー!周辺スポットもご紹介させて頂きました。

寿都町は北海道でも西の端、道央・道南へのルートでは日本海側を通る場合にはこの寿都町を通る事になりますね。

私も実際に道南から道央へ向かう際にこのルートを利用しましたが景色も良くとても気持ちの良いルートでした。

私の場合は移動距離が長くなった事もあり、この寿都に到着したのが道の駅の営業時間終了約10分前という夕方の時間でした。

その際にはすでに車中泊の準備をされていた車が2~3台といった感じでした。

夜になるにつれて少しずつ車中泊をされる方が増えては来ましたが、朝に見ても7~8台と全体的に車中泊をされる方は少なめかなという印象でした。

トイレなどの設備には問題ありませんし、周辺にはコンビニなどのスポットもあるので特に不便ではありませんでした。

しかし、入浴施設だけが少し遠いかなというのが気になった位でしたね。

また、車中泊の際に騒音についても夜はとても静かでしたし漁港という事もあって鴎の鳴き声などがとても心地よかったです。

道の駅みなとま~れ寿都で車中泊を検討する際には是非このレビューを参考にしてみて下さい。

2023年北海道ふるさと納税のおすすめは?
Pocket

2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。

そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。

そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。

こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。

おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。

そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。

しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。

それが『ふるさと納税』です。

税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。

この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。

全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。

納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。

北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。

実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。

そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。

そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。

そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。

『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。

この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。

特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。

次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。

毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。

しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。

また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。

また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。

また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。

条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。

税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。

また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。

期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!

\寄付金額の最大20%PayPayポイント/

 >>さとふるで申し込む<<

error: Content is protected !!