なして北海道

本ページはプロモーションが含まれています

観光

ルートイン帯広駅前ブログ!宿泊の感想レポートをご紹介!

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!
Pocket

北海道旅行では人気のエリアが沢山ありますよね。

どこも魅力があるので、どこに行こうかと迷ってしまいます。

そんな人気のエリアの1つに『十勝・帯広』エリアがあります。

十勝・帯広と言えばやはり広大な十勝平野の景色であったり、白樺並木の景色などを思い浮かべる方もいるのでは?

また、酪農王国という事もあり肉類、乳製品、スイーツなどおいしいグルメの宝庫でもあります。

そんな帯広エリアなので一度、旅行・観光に行ってみたいという方もいるのではないでしょうか。

そんな時に考えるのがやはり宿泊先は気になりますよね。

帯広市内には沢山の宿泊先もあるのでどこを選ぼうか迷ってしまいます。

そんな際に参考になるのが実際に宿泊した人の口コミや感想であったり、ブログやレポートではないでしょうか。

沢山の宿泊先はありますが、実際に宿泊した『ルートイン帯広駅前』に注目してみました。

そこで今回はルートイン帯広駅前ブログ!宿泊の感想レポートをご紹介したいと思います。

 

ルートイン帯広駅前の宿泊の値段は?

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

まず、宿泊先で最も気になる点と言えばやはり宿泊料金ですよね。

では、『ルートイン帯広駅前』の宿泊料金はどうなのでしょうか。

これは宿泊するシーズンや曜日、プランなどにもよって変化はしてきます。

ちなみに、シングルの部屋であれば6,000円台~9,000円台という価格帯が多かった印象です。

ビジネスホテルにしたら気持ち少し高いかな?という印象はあります。

しかし、後述しますが、設備などを見ると妥当な価格帯ではないかと私は思います。

また、JR帯広駅を出てすぐの場所にあるというアクセスが良いというのもあります。

ルートイン帯広駅前
住所 帯広市西三条南11丁目8番地
TEL 0155-28-7200
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00
駐車場(先着順) 有(1泊500円)
平面:41台
立体:32台

 

ルートイン帯広駅前の内装は?

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

次に気になる内装ですが、綺麗なビジネスホテルといった感じです。

落ち着いた雰囲気があるのが良いですね。

 

ルートイン帯広駅前の設備は?

ルートイン帯広駅前の設備次にルートイン帯広駅前の設備ですが、色々あります。

まず、一番の注目点はやはり『大浴場』の温泉ではないでしょうか。

こちらの大浴場は『天然モール温泉』となっているのが最大の特徴。

このモール温泉ですが日本でも珍しい温泉となっています。

太古の昔から植物が長い時間をかけて堆積し、亜炭層を通って湧き出た温泉。

この温泉、世界でも希少な泉質で、資源が限られているとの事です。

その事から平成16年に北海道遺産として選定されるほど。

そんな珍しいモール温泉ですが、十勝川温泉を中心に楽しむ事もできます。

そんな珍しい温泉を『ルートイン帯広駅前』では大浴場で楽しめるというのがとても良いのではないでしょうか。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

大浴場の前のリラクゼーションスペースにはマッサージチェアーであったり、コインコインランドリーが設置されています。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

マッサージチェアーは10分100円となっていました。

温泉に入ってマッサージチェアーで疲れを取るというのも良いですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

旅行や観光などでは結構な距離を歩いたりしますよね。

そうなるとやはり足が疲れてきたりもします。

そんな時にもピッタリな足裏のマッサージもあります。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

そして、洗濯機ですが、こちらは200円となっていますので他のホテルのコインランドリーの値段ともあまり変わらない感じですね。

しかし、洗剤はフロントで40円で販売されています。

他では50円の場所が多い気がしましたので10円安いかな?という印象でした。

乾燥機についても30分100円なので同じような感じでしたね。

入り口近くには絵本などが置かれていました。

小さな子供さんがいても利用しやすそうな感じですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

ロビー横には電子レンジであったり、ネット検索できる端末・プリンターなどがあります。

観光情報とか調べるのにも便利ですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

自販機コーナーですがラインナップは多めだと思います。

この向いにもソフトドリンク・アルコール飲料の自販機が各1台設置されており、それに加えおつまみなどの自販機も設置されていました。ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

ロビー横のレストラン前にはコーヒーのサービスもありました。

これらを見るとかなり設備は充実しているといってもいいのではないでしょうか。

 

ルートイン帯広駅前の部屋の内装は?

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

設備が豊富なルートイン帯広駅前ですが、内装はどういう感じなのでしょうか。

お部屋ですが、シンプルなビジネスホテルという様な印象です。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

枕元にはコンセントの他にUSB充電ができるようになっているのがとても便利ですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

お部屋に空気清浄機があるというのも良いですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

冷蔵庫についてはデスクの下に一般的な冷蔵庫が設置されています。

 

ルートイン帯広駅前のアメニティは?

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

次にチェックする点としてはお部屋のアメニティ類ではないでしょうか。

まず、冷蔵庫の上のスペースにはポッドであったり、お茶などが用意されていました。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

トイレやお風呂は一般的なユニットバスという感じですね。

特に汚れが目立つという事やかび臭いという事はありませんでした。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

そして、アメニティ類ですが、『歯ブラシ』『ヘアブラシ』『カミソリ』『麺棒』『ボディタオル』となっていました。

 

ルートイン帯広駅前の朝食は?

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

こちらのホテルですが、実は『朝食が無料』のサービスとなっているのも特徴。

北海道ではモーニングを含めて外で食べる事も多いかもしれませんが、こういったサービスがあるのは嬉しいですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

テェックインの際に朝食券を貰えましたが、デザインも少し可愛い感じがします。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

そして、入り口ですが感染症対策の観点からビニールの手袋が用意さてています。

こちらは手を近づけると風が吹き出て1枚ずつ浮き上がるので手を入れるだけで良いという。

他の袋に触らなくても大丈夫というのはとても安心ですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

メニューは約30種類という事だそうです。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

北海道と言えばやはり『じゃがいも』がおいしいですよね。

『肉じゃが』であったり『ポテトもち』などもありました。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

サラダ関係は少し少なめ?とう印象がありますね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

ご飯については自動で盛ってくれるというのが楽です。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

味噌汁であったり、和風のおかずも用意されています。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

もちろん、ご飯だけでなくパンなどもきっちり用意されているのが安心。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

普段は牛乳はあまり飲みませんが、こういった時には無性に飲みたくなってしまうので嬉しいですね。

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

スープバーなどもあり、和洋どちらでも楽しめるというのが良いですね。

朝食が無料でこのラインナップは十分ではないでしょうか。

 

ルートイン帯広駅前の感想は?

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

今回、ルートイン帯広駅前に宿泊した感想ですがかなり良かったと思います。

まず、良かったという点はやはり『モール温泉』ですね。

大浴場自体はそこまで広いという感じではなく、浴槽と洗い場があるだけという感じでした。

しかし、温泉自体がとても気持ちの良い泉質ということもあったのでそれだけで十分だと思います。

次に朝食が無料という点。

北海道では美味しい物を食べられるお店が多いので食事無しの素泊まりにする事が多いかもしれません。

私も普段は無料でも利用する事が少ないのですが、今回はスケジュールの関係で利用しました。

感染症対策にしてもしっかりしているという印象でしたし、メニューもこれだけあれば十分だったと思います。

次に悪かった点・不便だった点ですが『駐車場』です。

ロビー前には平面の駐車場が、裏には立体の駐車場があります。

こちらは先着順となっており、平面で置けなければ立体駐車場にまわらなければいけません。

しかし、ロビー前から移動しようと思うと一方通行の関係で駅前をグルッと回って移動しなければ行けないという事に。

また、平面に駐車できてチェックインはできてもその後に車で移動した際にも問題が。

チェックインした際に駐車していたスペースが空いてしまうので後から着た人が駐車し、満車になって置けないという事態にも。

こういった駐車場のシステムはかなり不便と感じましたが、チェックイン後に車で移動しなければ問題ないかもしれません。

駅前という事もあり、周囲に飲食店も多いのでそこまで気にしなくても良いのかなという感じでした。

 

まとめ

ルートイン帯広駅前ブログ2022!宿泊の感想レポートをご紹介!

今回はルートイン帯広駅前ブログ!宿泊の感想レポートをご紹介させて頂きました。

ルートイン帯広駅前ですが、実際に宿泊してみて良かったと思いました。

やはり、一番は良かった点の感想でも上げましたがなんといっても『モール温泉』ですね。

ゆっくり温泉につかって疲れをとるという事もできますし、やはり旅行や観光の場合は旅行に来たという感じも味わえます。

また、駅前という事もあってアクセスがとても良いと言うのも良いですね。

周辺にはおいしいお店であったり、有名なお店も沢山ありますが徒歩で十分行けるのも特徴。

少し駐車場が使いにくいかなとは思いましたが、全体的にも利用しやすいホテルだったと思います。

帯広に旅行・観光・ビジネスで行こうと思った際には今回のブログのレポートを参考にしてみて下さいね。

※感染症対策により営業時間・定休日が変更になっている場合があります。

また、価格・メニューについても変更になっている場合があります。

実際に行く際は事前に確認し、対策はしっかりして下さいね。

2023年北海道ふるさと納税のおすすめは?
Pocket

2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。

そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。

そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。

こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。

おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。

そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。

しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。

それが『ふるさと納税』です。

税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。

この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。

全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。

納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。

北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。

実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。

そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。

そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。

そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。

『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。

この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。

特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。

次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。

毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。

しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。

また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。

また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。

また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。

条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。

税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。

また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。

期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!

\寄付金額の最大20%PayPayポイント/

 >>さとふるで申し込む<<

error: Content is protected !!