なして北海道

本ページはプロモーションが含まれています

観光

シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?

シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?
Pocket

北海道には多くの自然があり、雄大な景色を楽しむ事が出来たりしますよね。

そんな自然の宝庫の北海道ですが、各地で色々な動物を見る事もできたりします。

例えば、キタキツネであったりエゾシカなどは良く見かけるので実際に見たという方も多いかと。

こういった可愛い動物に遭遇すると何だか楽しい気分になったりもしますよね。

そんな北海道の野生動物は数多くいますが、やはり可愛いと言えばやはり『シマエナガ』ではないかなと思ったりします。

最近は特に人気を集めているシマエナガなので北海道に行ったら実際に見てみたいと思う方も多いかと。

そんなシマエナガは見れる時期や時間帯などはいつからいつまでなのか?

また、北海道といっても広大ですよね。

どこに行けば見られるのかな?とも思ってしまいます。

そんな中で北海道の人気の観光エリアの1つでもある函館エリア。

冬などは特に多くの方が観光にも訪れるエリアで、この函館エリアではシマエナガを見る事ができるのか?

そこで今回はシマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?をご紹介したいと思います。

 

シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?

とても可愛いフォルムで人気のシマエナガ。

雪の妖精とも言われるこの野鳥で、北海道内にのみ生息している野鳥でもあります。

そんなシマエナガなので北海道に行ったら一度は見てみたいと思いますよね。

北海道には人気の観光エリアが沢山ありますが、その中から函館に注目してシマエナガ生息地で函館の公園の場所を調べてみました。

 

函館香雪園

シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?

函館香雪園は函館の温泉街、湯の川温泉の北東にある公園となっています。

こちらでは春は桜、秋には紅葉が見所の公園となっています。

そんな自然が多い公園なので普段から野鳥も多く生息しているので野鳥観察にも最適な公園となっています。

そういった場所でもあるので函館香雪園でもシマエナガの目撃情報があります。

広い公園となっていますのでゆっくり散策しながらシマエナガを探してみてはいかがでしょう。

 

五稜郭公園

シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?

函館の人気の観光スポットと言えばやはりこの五稜郭公園ではないでしょうか。

星形の公園と珍しい形もさながら、自然も多い公園だったりします。

特に春の桜が満開の時期にはピンク色の星を見ることができたりもするのでこの時期は毎年多くの人で賑わったり。

冬には積雪によって堀が白く染まり白い星がと1年を通して素晴らしい景色を見る事ができたりもします。

そんな五稜郭公園でもシマエナガの目撃情報があります。

五稜郭公園は早朝から行く事もできるので朝の散歩がてらにシマエナガを探してみるのも良いかもしれませんね。

 

函館公園

シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?

函館公園は夜景でも人気のスポット、函館山の東側の麓にある公園。

こちらの公園も春は桜であったり、小さめで『函館公園こどものくに』という遊園地があったりもします。

こちらでも多くの野鳥を観察する事ができたりもする公園。

またシマエナガは函館山での目撃情報があるのでその麓にある函館公園でも見る事ができるかもしれません。

函館山ロープウェイにも近いので朝の早い時間に公園でシマエナガ散策し、その後日中の函館の景色を函館山から見るというのも良いかもしれませんよ。

 

大沼国定公園

シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?

大沼国定公園ですが、こちらは『函館市』ではなく、隣の七飯町となっています。

しかし、こちらは函館エリアでもあり函館を観光する際にもおすすめの場所でもあるので併せてご紹介したいと思います。

この大沼国定公園からは北海道駒ヶ岳の雄大な景色であったり、大沼に浮かぶ大小様々な島の景色など楽しむ事ができます。

夏場の緑、秋の紅葉、冬の積雪の白と一年を通して北海道の自然な風景が楽しめるでしょう。

そんな大沼国定公園でも多くの野鳥を観察する事ができ、白鳥などを見る事もできたりします。

函館の中心からは少し距離はありますがシマエナガ散策以外でも楽しめる公園なので良ければ訪れてみてはどうでしょうか。

 

シマエナガを函館の公園で見れる時期&時間はいつからいつまで?

白くて丸い、フワフワとした姿のシマエナガ。

そんなシマエナガは函館の公園で見られる時期や時間はいつからいつまでなのでしょうか。

まず、時期についてはシマエナガ自体は渡り鳥ではないので1年中見る事ができたりします。

しかし、多くの人がイメージする白くて丸い姿は冬限定の姿となっています。

その為、あのフォルムのシマエナガは冬しか見る事ができないといってもいいでしょう。

時期で言えば『12月~2月』この時期が最も多いかと思います。

この時期は住宅地などでも見られたりもします。

ちなみにこれ以外の季節、夏場などは山奥などに移動してしまうのでなかなか見つからないと思います。

場所も限られているという事もありますが、夏場は木々が生い茂っているので小さい鳥を探すのはなかなか難しいという事もありますよね。

その事から実質シマエナガを見られる時期は12月~2月と思っても良いと思います。

そして時間帯は一番目撃情報が多いのはやはり朝の早めの時間が最も多い気がします。

そして次に多いのは夕方、日暮れ前の時間帯が多いのではないでしょうか。

目撃情報が多い時間帯は丁度シマエナガもお食事の時間帯みたいな感じかもしれませんね。

 

まとめ

今回はシマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?をご紹介させていただきました。

シマエナガって本当に可愛いですよね。

シマエナガの生息地は北海道だけという点や、見れる時期も冬と限られていますよね。

その事からもやはり一度は見て見たいと思いますよね。

函館は冬の時期でも積雪が他のエリアに比べて少なめという事も多く人気のエリアでもあります。

また、夜景を見るのも冬の方が綺麗に見えるので函館に旅行に行く方も多いのではないでしょうか。

見所も多い函館、朝の少し早めの時間にシマエナガが見られそうな公園の場所がどこか確認して探しに行くのもまた良いですね。

その際には季節や時間がいつからいつまでもしっかり確認して下さいね。

冬の北海道は魅力の多い時期でもあります。

そんな冬の北海道を旅行・観光してみてはどうでしょうか。

その時にはシマエナガも探して見て下さいね。

2023年北海道ふるさと納税のおすすめは?
Pocket

2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。

そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。

そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。

こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。

おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。

そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。

しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。

それが『ふるさと納税』です。

税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。

この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。

全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。

納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。

北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。

実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。

そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。

そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。

そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。

『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。

この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。

特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。

次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。

毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。

しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。

また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。

また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。

また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。

条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。

税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。

また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。

期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!

\寄付金額の最大20%PayPayポイント/

 >>さとふるで申し込む<<

error: Content is protected !!