なして北海道

本ページはプロモーションが含まれています

小樽

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!
Pocket

北海道の中でも素晴らしい景色を見る事ができる場所は沢山あります。

その中の1つに積丹半島があるのではないでしょうか。

積丹では積丹ブルーと呼ばれる綺麗な海を見る事ができる事もあって人気の地域の1つとなっています。

そんな積丹の綺麗な海を楽しむ事ができる場所はいくつもありますが、その中でも人気のスポットと言えば、島武意海岸や神威岬ではないでしょうか。

どっちも行ければと思いますが旅行や観光の場合、時間の都合もあってどっちかしか行けそうにないという場合もあります。

そういった場合はどっちか選ぶ事になりますよね。

どっちに行こうかと迷った際にはやはり景色を写真で比較して選んだりする方が楽ですよね。

そこで今回は島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較をご紹介したいと思います。

 

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?

島武意海岸は駐車場から展望台までアクセスが良いのが特徴となっています。

積丹の綺麗な海を見る事ができる島武意海岸と神威岬ですが、旅行や観光にはどっちがおすすめなのでしょうか。

どっちもおすすめなので、出来る事なら両方行くのがおすすめではありますが時間が限られてたりもします。

そこで、どっちかと言われたら私は『神威岬』の方をおすすめします。

まず、景色です。

島武意海岸ですが、見どころは展望台から見る景色と海岸から見る景色が見どころではないでしょうか。

展望台ですが、駐車場の側にあるトンネルを抜けるとすぐに展望台となります。

この展望台までの道はきちんと整備されています。

車いすであったり、ベビーカーなどを利用されている方でも気軽にできるというのがメリットではないでしょうか。

また、展望台からは海岸に降りるという事もできます。

海岸までは崖を降りていくというイメージなので傾斜はありますが木段は整備されています。

実際に海岸まで行こうと思う方は歩きやすい服装や靴の方が良いですね。

展望台までのアクセスであったり、海岸まで降りる事が出来るというのが島武意海岸のメリットではないでしょうか。

肝心の景色ですが、展望台や海岸から素晴らしい景色を見る事ができます。

しかし、島武意海岸は少し入り組んでいるので海の両サイドは崖といった印象となっています。

一方で神威岬ですが、一番の見どころはやはり岬の先端ではないでしょうか。

先端までは徒歩となり、約20分はかかります。

岬の先端までは稜線を歩くというイメージとなっています。

柵であったり、木段は整備されていますが足元は土となっていますので、車いすなどで先端に行くという事は出来ません。

しかし、岬の先端まではパノラマで景色を見る事ができます。

周囲に遮る物が少ないという方が景色はよく見えると思います。

積丹の海を見たいというのが一番の目的なのでパノラマで見られる神威岬の方がおすすめだと思います。

おそらく、島武意海岸と神威岬とどっちが良いかと比較した際に決め手になるのはこの景色くらいではないでしょうか。

次にに比較するポイントとしてはお店ではないでしょうか。

旅行や観光でどこかに行った際には『お土産』であったり、記念に何かを買ったりするという方は多いのではないでしょうか?

そこで、そういったお店の有無です。

島武意海岸については駐車場そばに食堂の『鱗晃』がありますのでこちらで食事をする事ができます。

お土産等を考えるのであれば少し少なめといった印象。

しかし、こちらのメインは名物の『ウニ』ではないでしょうか。

一方で神威岬には『カムイ番屋』があるので食事をする事が出来るという点では同じかもしれません。

こちらではお土産物のラインナップは多めといった印象です。

こちらでもシーズン中はウニを楽しむ事もできますが、メニューは一般的な物が多いといった印象となっています。

旅行・観光などという観点であればお土産のラインナップが多めの方が良いかもしれません。

また、ウニを楽しみたいという場合であればシーズン中はどこのお店でも混雑する場合があるのでそちらをメインにした方が良いかもしれませんね。

他に比較できる点といえばアクセスではないでしょうか。

余市から神威岬までは国道229号線を道なりというイメージとなっています。

その為、車で行く場合でも迷うという事はないと思います。

一方、島武意海岸ですが、こちらもほとんど道なりとなっています。

神威岬に向う途中で左に曲がればそのまま国道229号線、右に曲がれば道道913号線という交差点があります。

野塚郵便局のある交差点ですね。

左に曲がればそのまま神威岬に行くことができますが、右に曲って道なりに行けば看板がありますので、すぐにわかると思います。

アクセス方法を比較しても両方そこまで複雑ではないと思います。

また、バスでのアクセスも可能となっているのも同じですね。

所要時間については神威岬より島武意海岸の方が数分少ないというのはありますが、数分なのであまり気にする事はないと思います。

こういった点から神威岬の方が若干ではありますがおすすめという事になります。

 

島武意海岸の景色は?

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

島武意海岸は駐車場から展望台までアクセスが良いのが特徴となっています。

駐車場からすぐの場所にはトンネルがあり、その先が島武意海岸となります。

路面を見て頂ければわかると思いますが、きっちり舗装されていますので、歩きやすいと思います。

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

トンネルを抜けるとその先が島武意海岸の展望台となっています。

島武意海岸はそこまで広い展望台ではないので、海岸まで降りないという場合であればそれほど長い時間滞在するという事はないかもしれません。

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

海岸まで降りるという場合は島武意海岸の展望台の横から降りる事ができます。

木段となっていますが、ここからは舗装されていませんので、降りる際は十分に注意が必要です。

歩きやすい靴などが良いですね。

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

島武意海岸は『日本の渚100選』にも選ばれている海岸となっています。

島武意海岸を展望台から見下ろす海も綺麗ですが、海岸から見る海もまた素晴らしい景色となっています。

体力に余裕があれば是非、島武意海岸の海岸まで降りてみる事をおすすめします。

 

神威岬の景色は?

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

一方で神威岬の景色はどうなのでしょうか。

神威岬の景色の見どころの1つは先端までの景色。

稜線を歩いて岬の先端に向うといった印象となっていますので、両サイドは結構な崖になっている部分があります。

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

まず、駐車場から坂を登った先には女人禁制の門があります。

ここまでの路面は坂道ではありますが、舗装されています。

しかし、ここから先については未舗装の道であったりしますので、歩きやすい靴の方がいいですね。

また、風の強い日など天候が悪い場合は封鎖される場合があるので注意です。

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

そして、20分少し歩き、岬の先端からは一面綺麗な海とそこにたたずむ神威岩が。

ここまで、結構良い運動になるとは思いますがこの景色を見るとそれも納得できるかもしれません。

岬の先端からの景色も良いですが、帰りの駐車場へ向う景色もまた格別なのでおすすめですよ。

 

まとめ

島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較!

今回は、島武意海岸と神威岬はどっち観光におすすめ?写真で景色を比較をご紹介させて頂きました。

島武意海岸も神威岬もどっちも旅行・観光に本当におすすめの場所となっています。

私が北海道に魅了されたのも、この神威岬の景色でした。

始めて1人で旅行した際に選らんだの北海道であり、この場所。

あまりにも綺麗な海の色にとても感動しました。

まるで沖縄や南国の海を見ている様な景色とさえ思いましたが、北海道なんですよね。

北海道は食べる物は美味しいものばかりだし、こんな綺麗な景色を見られたという感動は今でもはっきり覚えています。

昼間も綺麗な場所ですが、夕日とのコラボレーションもまた絶景なので夕方もおすすめだったりもします。

しかし、神威岬については閉門の時間がありますので写真を撮りたいと粘る場合であれば少し難しいかもしれません。

一方、島武意海岸には閉門等はありません。

両方行こうという場合であれば先に神威岬いにいって島武意海岸に行くというのが良いですね。

また、札幌からも十分日帰りでも行ける場所となっています。

素晴らしい景色が見られる島武意海岸や神威岬に旅行・観光に行ってみてはどうでしょうか。

2023年北海道ふるさと納税のおすすめは?
Pocket

2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。

そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。

そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。

こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。

おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。

そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。

しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。

それが『ふるさと納税』です。

税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。

この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。

全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。

納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。

北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。

実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。

そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。

そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。

そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。

『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。

この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。

特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。

次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。

毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。

しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。

また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。

また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。

また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。

条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。

税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。

また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。

期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!

\寄付金額の最大20%PayPayポイント/

 >>さとふるで申し込む<<

error: Content is protected !!