1年の中で最も寒い季節の冬、そんな冬ですが寒いだけではないですよね。
そんな冬のイベントと言えばやはり札幌で開催されるさっぽろ雪まつりではないでしょうか。
さっぽろ雪まつり会場には毎年多くの方が訪れる人気のイベント。
ここ数年は感染症の問題もあり、さっぽろ雪まつりが中止になったりオンライン開催されたりした年も。
しかし、2025年のさっぽろ雪まつりは通常通りの開催予定となっていますよね。
今からさっぽろ雪まつりを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そんなさっぽろ雪まつりですが、やはり会場では雪像であったり氷像など見所も満載ですよね。
そしてやはりこういったイベントと言えば屋台ではないでしょうか。
北海道のグルメと言えば美味しい物が多いので屋台が出るのを楽しみにしている方もいるのではないでしょうか。
そんなさっぽろ雪まつり屋台ですが、屋台が出るの場所はどこになるのでしょうか?
また、さっぽろ雪まつり屋台でのおすすめの食べ物はあるのでしょうか?
そこで今回は札幌雪まつり2025屋台出店場所どこ?おすすめの食べ物もご紹介!したいと思います。
札幌雪まつり2025屋台出店場所どこ?
毎年2月に札幌で行われるさっぽろ雪まつり。
そんなさっぽろ雪まつりと言えば北海道で開催されるイベントの中で最大のイベントといってもいいのではないでしょうか。
そんなさっぽろ雪まつり会場で見所は沢山ありますよね。
そしてイベントといえばやはり美味しいグルメを楽しめる屋台ではないでしょうか。
そんな美味しいグルメを楽しめる屋台ですがさっぽろ雪まつりでは場所はどこなのでしょうか。
まず、肝心のさっぽろ雪まつりの会場を見てみましょう。
札幌雪まつりの会場ですが例年ですが
- 大通会場(大通1丁目~12丁目)
- すすきの会場(南4条通~南7条通)
- つどーむ会場
さっぽろ雪まつり大通会場については11丁目・12丁目の区間も今年は開催されるのが嬉しいですね。
ちなみにつどーむ会場については2025年も開催予定なっています。
2025年の札幌雪まつりの屋台ですが例年通り屋台がでる可能性が高いと思われます。で
は2025年の札幌雪まつり屋台は会場のどこなのでしょうか。
ちなみに昨年の札幌の雪まつりで飲食スペースの設置会場は下記の通り。
大通会場 | 飲食 | 物販 |
1丁目 | 有 | 有 |
2丁目 | × | × |
3丁目 | × | × |
4丁目 | 有 | 有 |
5丁目 | 有 | 有 |
6丁目 | 有 | 有 |
7丁目 | × | 有 |
8丁目 | × | 有 |
9丁目 | × | 有 |
10丁目 | 有 | 有 |
11丁目 | × | 有 |
12丁目 | × | × |
過去にはさっぽろ雪まつり大通会場のほとんどの場所で飲食スペースが設置されていましたが今年はこの様になっています。
6丁目では屋台が出るそうですし、休憩スペースが多くある見たいですね。
ちなみに昨年の屋台は下記の通り。
店名 | |
4丁目 | 雨のちはれ澄川本店 |
HOKUTO | |
こんにち和牛 | |
宮崎名物チキン南蛮なんチキ | |
小樽飯櫃 | |
ばかうまや | |
5丁目 | よつ葉ミルクスタンド |
豊漁食堂 | |
よりみちオアシス | |
道新雪の広場 | |
6丁目 | とうきびわごん |
7丁目 | ワインハウス ゲアハルト |
10丁目 | 完全メシ |
このような店舗が出店されグルメが楽しめていました。
さっぽろ雪まつりの状況の記事はこちら
札幌雪まつりの屋台でおすすめの食べ物は?
さっぽろ雪まつりで、屋台が出るかも注目だったりしますよね。
屋台では色々な食べ物が販売されていますので何を食べようか迷ってしまいますよね。
そこでいくつか札幌雪まつりの屋台でおすすめの食べ物をご紹介したいと思います。
やはりじゃがバターやとうきびなどはおすすめだったりします。
北海道と言えばやはりとうきび、そして大通公園と言えばやはり名物『とうきびワゴン』のイメージがあるのではないでしょうか。
大通公園に行ったらとうきびが食べたくなるのは私だけでしょうかw
そんなとうきびも屋台も出るので注目、おすすめだったりします。
そして『じゃがバター』もとうきびと同じく北海道に行った食べたいと思うグルメの1つ。
屋台で手軽に食べられるという点からもおすすめだったりします。
北海道に行ったら食べたいグルメの1つでもあったりしますよね。
次に、冬場という事もあるので会場は昼夜どちらも結構冷えたりします。
そうった際にホットドリンクは屋台で温かい物で温まれるというメリットもあります。
ホットいちごみるくやホットチョコレート、ホットレモネードや甘酒などが販売されていました。
ちなみに、皆さんこういったホットドリンクを購入されている方が多かったです。
次に海鮮ですが、北海道と言えばやはり海鮮グルメの宝庫。
カニ・ホタテ・牡蠣など北海道に行ったら食べたいと思うグルメばかり。
特に海鮮グルメメニューがある屋台は行列ができていました。
その中でも特に注目グルメなのが『真たら白子天ぷら』ではないでしょうか。
北海道では『真タチ天ぷら』ともいうそうですが、なかなか珍しいかと思うメニューだと思いますよ。
手軽に食べられるグルメと言えば北海道のソウルフードと言ってもいい『ザンギ』は欠かせないのではないでしょうか。
屋台とか専門店のザンギってお店の近くを通るととても美味しそうな匂いがしてついつい購入したくなってしまったりすることも。
特におすすめなのは『タコザンギ』だったりします。
他にもおすすめのメニューはありますが屋台が出るグルメで特におすすめと言えばこういった食べ物ではないでしょうか。
他にも屋台で北海道のご当地グルメを探してみるのも楽しいかもしれませんよ。
まとめ
今回は札幌雪まつり2025屋台出店場所どこ?おすすめの食べ物もご紹介!させていただきました。
2025年の札幌雪まつりでも屋台出るそうでとても楽しみですね。
例年、屋台が出る場所は同じ傾向もあるので時の為に場所がどこか覚えておくのもいいですね。
しかし、屋台は色々美味しそうな食べ物が多いので何を食べようかついつい迷ってしまいますね。
私はやはり屋台で『とうきび』『じゃがバター』は見かけたら買ってしまう事がほとんどでどっちも甘くて美味しいので私は大好物です。
ちなみに、『焼きとうきび』も好きですが『茹でとうきび』の方が私は好きかもしれません。
茹での方だと指の腹で粒を倒しながら食べると食べやすく綺麗に食べられるからだったり。
他にも5丁目会場の屋台では様々な北海道グルメを楽しめるので札幌雪まつりに行った際には是非立ち寄りたいと思います。
今回ご紹介した物以外にも屋台のおすすめのグルメも沢山ありますので落ち着いたら屋台を楽しんでみてはどうでしょうか。
さっぽろ雪まつりの宿泊先の記事はこちら
2023年も残りだんだん少なくなってきましたね。
そんな2023年ですが、年末につれて多くのイベントなど色々あったりしますよね。
そんな中、あまり嬉しくないイベントといれば年末にかけての『年末調整』であったり、年明けに控えている『確定申告』などの税金面のイベントではないでしょうか。
こういったイベントって正直面倒だったりしますよね。
おまけに面倒な事を済ませて、翌年になって給与明細を見ると住民税等の税金が結構高いなぁと思うこともあったり。
そんな明細を見てるとちょっとガッカリしてしまいますしもうちょっと税金が安ければなぁと思うことも。
しかし、そんな税金面で少しお得になる方法もあったりします。
それが『ふるさと納税』です。
税金の使用用途を選べたりなど色々特徴があったりしますが最大の特徴は応援した地域の特産品などの返礼品をもらえるという点ではないでしょうか。
この返礼品ですが控除上限額内であれば実質2,000円で各地の美味しい物などの返礼品をもらえるという事もあって年々利用者も増えていたりします。
全国各地に美味しい物など魅力的な物が沢山ありますが、その中でもやはり注目はグルメの宝庫でもある北海道。
納付できる自治体も多く、また美味しい物が多いので特に注目だったりもします。
北海道と言えば『カニ』『ホタテ』『鮭』『ウニ』『いくら』などの海鮮を始め『牛肉』であったり『スイーツ』などなど実に豊富ですよね。
実際にスーパーなどで購入するとちょっとお値段が・・・。
そういった場合でもこのふるさと納税の返礼品であればお得に楽しむ事もでき、税金も安くなるとまさに一石二鳥ではないでしょうか。
そんなふるさと納税ですが、沢山のサイトなどで行う事ができますので実際に見たこともあるという方もいるのではないでしょうか。
そんな中で特におすすめなのが『さとふる』です。
『さとふる』と言えば『お笑い芸人の東京03さん』や『女優の麻生久美子』さんがCMをしている会社ですね。
この『さとふる』ですが、まず取り扱いの自治体・返礼品の数が多いという特徴があります。
特に返礼品が目的というのであればやはり返礼品の数が多くなければ候補を探すのも大変だったりしますよね。
次に手続きなどの方法がわかりやすいという点があります。
毎年されている方であれば手続きについて慣れているかもしれませんが、初めてするという方は色々不安だったりしますよね。
しかし、『さとふる』では手続きなどの説明にイラストが多めでとてもわかりやすくなっていたりします。
また、控除シミュレーション&早見表があるので自分の控除限度額もわかりやすくなっています。
また、アプリから申請するこもできるのもおすすめのポイントの1つ。
また、今ならさとふるアプリで寄付をするとPayPayポイントが必ずもらえるキャンペーンが実施されています。
条件によって変わってきますが、寄付金額の最大20%PayPayポイントが付与されます。
税金も安くなり、お得な返礼品をもらえてさらにPayPayポイントまでもらえるのは破格ではないでしょうか。
また、手続きが楽なワンストップ特例は1月10日必着となっています。
期限も残りわずかですが、今ならまだワンストップ特例にも間に合うのでお早めに!
\寄付金額の最大20%PayPayポイント/